モノ
麹屋甚平 浅漬の素 みそ汁用ダシパック 自然の味 イトメンのチャンポンめん お惣菜とパンもめっちゃおいしかった!! また絶対に行きたい!!! 兵庫県の南西部を中心に自然食品・オーガニック製品の販売を目指しているスーパーヤマダストアー。 高品質で商品…
美容費について雑談したら、メイクボックスの中を整理しました。 整理していたら「セザンヌ、多いな!」と思ったのでセザンヌ愛用品を並べてみました。 【雑談ブログもたまにはいいよね】 愛用コスメはセザンヌ クッションファンデーション 毛穴レスパウダー…
夏休みに入り、こどもファーストな時間ぐりの毎日です。 脳内は秋服や新作コスメ、次のスキンケアなどに思いを馳せるという現実逃避をしています笑 秋冬ものでメルカリに出すものの準備も! 「要」か「欲」かを見極める ストレス発散のための買い物がストレ…
今月も楽天お買い物マラソンが始まりますね! 今月はゆるく参戦です。 【先月の買い周りはこちら】 単4電池 スペイン生まれのバスクチーズケーキ 汗染み防止Tシャツワンピース くまのがっこう すうじお風呂ポスター チェストツリー サプリメント オートミー…
こんにちは、暮らしも自分もつねにフラットていたいNaoです。 生協のお届け日になると「もう一週間経ったのか・・・」と思いますね。生協あるあるでしょうか。 さて、今週の生協宅配での購入品です。夏休み仕様でちょっと多め。 まずは冷凍食品たち。 さつま…
幼稚園年中さんの長女。 ひらがなの読みはほぼできるようになってきました(半濁音がちょっと微妙) 母としては、この夏休み中に書くことをマスターして欲しいなぁと思ってひらがなのワークブックを用意しています。 あと「夏休みが終わって自分で先生にお手…
大容量タイプのティーパック オクソーのポップアップコンテナ2個に収納 約1.2リットルを煮出して作る 一度ガラスピッチャーに移す 冷めたらサーモスのポットに移して食卓へ こまめに水分補給できるように気をつけよう 蝉の鳴き声が聞こえてきて、夏本番の始…
今週のコープ宅配での購入品です。どれもリピ買い商品で、わが家の定番です。 下半期は買い物のしかたを変える実験中なので、少なめの6品でした。(そもそも今週は欲しいものの掲載が少なかった・・・) 国産大豆のカット絹豆腐 500g 298円 こどもがお豆腐の…
月初恒例になってきた楽天お買い物マラソン!今月も参戦です! なんだかんだで毎月必要なものが出てくるんですよね これからの1ヶ月で必要なものを、ここでまとめ買いしてポイントをGET!して、日常のお買い物に使ってます。 いつもお買い物リストを作って準…
購入品 オーガニックジンジャーパウダー BOTANIST ボタニカル ヘアオイル ソフィーナip ベースケアセラム ソフィーナ リニュームースウォッシュ エジソンママ フォーク&スプーン これから買う予定のもの ハホニコ ヘアドライタオル POLA リンクルショット …
楽天スーパーセールが絶賛開催中で、わが家もいろいろお買い物しています。 【こどものものはどんどん必要になるよね】 モノはどうしたって増えるけど、不要なものは意識しないと家から出ていかないんですよね。 捨てないとずっとそこある。 増える分減らす…
洗濯用洗剤 アタックゼロ ビオレ泡ハンドソープ イフミーのウォーターサンダル 夏用のコットンラグ 検討中のものたち ヘアゴム シール50枚セット 揚げもの用鍋 こどもがもらってきた風邪を盛大にもらい、2週間体調不良でようやく復活しました。 【本当に風邪…
こどものおもちゃってよく音が出ますよね。 興味を引いて楽しく遊べるからいいのですが、大人としては「うるさいなぁ〜・・・」と思うことがあるのは仕方がない。 そこでわが家でやっている簡単に音を小さくする方法をご紹介します。 それは半透明タイプの養…
Google Playギフトコード サーティワンデジタルギフト まとめ 毎月の買い回りで毎月購入しているものがあります。 それGoogle Playギフトコードとサーティワンデジタルギフト!! どちらも1000円以上購入すると買い回り1店舗にカウントされます(^^) Goog…
5月のお買い物マラソン購入品 ワンタッチタープテント こどものメッシュ肌着(ベルメゾン) マーロ17 シャンプー ウェルクルズ アームカバー まとめ 5月のお買い物マラソン購入品 今日は楽天お買い物マラソンでの購入品紹介です。 楽天の買い回り、最近は…
前回、長女の誕生日に予定外に大きいケーキを買った話がありました。 【学びがある失敗だったよねという話】 もちろん1回で食べ切れるわけがなく、半分を冷蔵庫で保管して翌日も食べることに。 持ち帰った箱に戻して冷蔵庫に入れるものいいですが、今回はボ…
先日、長女(4歳)の着るものについて書きました。 今回は次女(1歳半)の着るものについてです。 まずはおさがりを消費!! メルカリも積極的に使う! おさがり服だけど、本人の意向を尊重したい まずはおさがりを消費!! 3歳差姉妹のわが家。 長女が使っ…
大人は2シーズンを目安に手放し 長女(4歳)の場合 どのくらい持つ? どう選ぶ? どこで買う? お下がりに取っておく? こども服こそ、買いすぎ注意 暑さ対策グッズも必要経費に!! ゴールデンウィーク頃にはもう半袖かな?夏ものの準備しなきゃ!という雰…
楽天スーパーセール購入品 つづき グーン まっさらさら通気 パンツ Mサイズ(74枚*3個) オートミール ロールドオーツ 900g 有明産 訳あり焼き海苔 全型30枚 割れゆば(乾燥ゆば・85g) しりとりしましょ! たべものあいうえお シームレス ブラ ブラジャー ナ…
楽天スーパーセールに参戦 コスメをまとめ買い @コスメストア購入品 マキアージュ アイブロースタイリング3D アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV ONE BY KOSE メラノショット W レギュラーサイズ 楽天24購入品 ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピ…
今日のはなしは・・・ マスクを外すときのためにヘッドマッサージでリフトアップ、シワ改善美容液でほうれい線ケアを丁寧にし始めたよ!というお話です。 今日のはなしは・・・ マスク生活の出口がみえましたね! マスクを外す準備はじめました! たるみケア…
下着選びにも骨格診断! 下着選びに失敗した 骨格診断はナチュラルの下着選び 特徴がわかれば選び方が変わる 失敗を受け入れてモヤモヤを解消しよう 下着選びにも骨格診断! 今日は下着の買い替えに失敗したことから、洋服だけでじゃなく下着にも骨格診断の…
大きい無印良品でお買い物してきたよ リピ買いしてる食品 キーマカレー、胡麻味噌坦々スープ てんさい糖ビスケット、豆乳ビスケット 計量スプーン はじめて買ったもの 高たんぱくのお菓子 ホワイトチョコバー 大豆チップ うま味醤油 フェイスタオル まとめ …
リスト化してみたら捨てがすすむ 捨てたものリスト 押入れとクローゼットの整理 ぬいぐるみも捨てる! 捨てたものからの気づき リスト化してみたら捨てがすすむ 10月の捨てたものはこちら 11月も捨てたものをリストアップしてみました。 捨てたものを可視化…
ユニクロのすみっコぐらしコラボがかわいい! 水嫌いの長女がスイミングスクールに通いだして10ヶ月 手厚いお世話で水嫌いに そんな長女がなぜスイミングスクールへ? 最初はやっぱり顔に水がかかるの嫌だった やめることも数回検討 成長の曲がり角は突然に …
花王のスマートホルダーが最高! 詰め替えがいらず! 使い切り感が気持ちいい! スマートホルダー、どこで買える? まとめ 花王のスマートホルダーが最高! 愛用してるエッセンシャルのシャンプーを使い切りました。 \ 愛用コスメはこちら / エッセンシャ…
断捨離は終わらない 捨てたものをリスト化してみる 捨てたものリスト ベビー卒業にあわせて処分 リスト化してみたら捨てるハードルが下がった 捨てたものからの気づき 家の中から使っていないなものをなくしたい 断捨離は終わらない 10年以上の断捨離歴。5年…
古着の処分どうする? フリマアプリに出品する ウエスにしてそうじに使う 古着回収している店舗に持ち込む ユニクロ・GU H&M アダストリア 燃えるゴミで処分する まとめ 古着の処分どうする? 夏が終わると着倒したTシャツやらがたくさんでてきます。 住んで…
子育って大変だよね 基礎力となるのは自分ファースト 問題なのはこどもじゃない 家庭内の平穏のためにしているセルフケア 手帳を書いたり、家計管理をする お風呂でゆっくりYou Tube鑑賞 チョコのお菓子を食べる ホルモンケアサプリを飲む 楽しく子育てした…
いつものスーパーが20%オフ中だったよ いつも行くスーパーのコスメエリアがリニューアルされて、全品20%オフになっていました! ちょうどなくなりそうだったものや気になっていた新作があったので、ここぞ!と思いまとめ買いしてきました。 ストックは1つ…