モノ
楽天スーパーセール購入品 つづき グーン まっさらさら通気 パンツ Mサイズ(74枚*3個) オートミール ロールドオーツ 900g 有明産 訳あり焼き海苔 全型30枚 割れゆば(乾燥ゆば・85g) しりとりしましょ! たべものあいうえお シームレス ブラ ブラジャー ナ…
楽天スーパーセールに参戦 コスメをまとめ買い @コスメストア購入品 マキアージュ アイブロースタイリング3D アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV ONE BY KOSE メラノショット W レギュラーサイズ 楽天24購入品 ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピ…
今日のはなしは・・・ マスクを外すときのためにヘッドマッサージでリフトアップ、シワ改善美容液でほうれい線ケアを丁寧にし始めたよ!というお話です。 今日のはなしは・・・ マスク生活の出口がみえましたね! マスクを外す準備はじめました! たるみケア…
下着選びにも骨格診断! 下着選びに失敗した 骨格診断はナチュラルの下着選び 特徴がわかれば選び方が変わる 失敗を受け入れてモヤモヤを解消しよう 下着選びにも骨格診断! 今日は下着の買い替えに失敗したことから、洋服だけでじゃなく下着にも骨格診断の…
大きい無印良品でお買い物してきたよ リピ買いしてる食品 キーマカレー、胡麻味噌坦々スープ てんさい糖ビスケット、豆乳ビスケット 計量スプーン はじめて買ったもの 高たんぱくのお菓子 ホワイトチョコバー 大豆チップ うま味醤油 フェイスタオル まとめ …
リスト化してみたら捨てがすすむ 捨てたものリスト 押入れとクローゼットの整理 ぬいぐるみも捨てる! 捨てたものからの気づき リスト化してみたら捨てがすすむ 10月の捨てたものはこちら 11月も捨てたものをリストアップしてみました。 捨てたものを可視化…
ユニクロのすみっコぐらしコラボがかわいい! 水嫌いの長女がスイミングスクールに通いだして10ヶ月 手厚いお世話で水嫌いに そんな長女がなぜスイミングスクールへ? 最初はやっぱり顔に水がかかるの嫌だった やめることも数回検討 成長の曲がり角は突然に …
花王のスマートホルダーが最高! 詰め替えがいらず! 使い切り感が気持ちいい! スマートホルダー、どこで買える? まとめ 花王のスマートホルダーが最高! 愛用してるエッセンシャルのシャンプーを使い切りました。 \ 愛用コスメはこちら / エッセンシャ…
断捨離は終わらない 捨てたものをリスト化してみる 捨てたものリスト ベビー卒業にあわせて処分 リスト化してみたら捨てるハードルが下がった 捨てたものからの気づき 家の中から使っていないなものをなくしたい 断捨離は終わらない 10年以上の断捨離歴。5年…
古着の処分どうする? フリマアプリに出品する ウエスにしてそうじに使う 古着回収している店舗に持ち込む ユニクロ・GU H&M アダストリア 燃えるゴミで処分する まとめ 古着の処分どうする? 夏が終わると着倒したTシャツやらがたくさんでてきます。 住んで…
子育って大変だよね 基礎力となるのは自分ファースト 問題なのはこどもじゃない 家庭内の平穏のためにしているセルフケア 手帳を書いたり、家計管理をする お風呂でゆっくりYou Tube鑑賞 チョコのお菓子を食べる ホルモンケアサプリを飲む 楽しく子育てした…
いつものスーパーが20%オフ中だったよ いつも行くスーパーのコスメエリアがリニューアルされて、全品20%オフになっていました! ちょうどなくなりそうだったものや気になっていた新作があったので、ここぞ!と思いまとめ買いしてきました。 ストックは1つ…
使い切りコスメを忘備録も兼ねてレビューします。今回は10品です。 (なお、本レビューは他SNS、口コミサイトにも使用します) ■オルビス サンスクリーン スーパーN(SPF50 PA++++) ■アクアレーベル ホワイトケアローションM(みずみずしいしっとりタイ…
たくさん飲むから大容量に買い替え うちの娘はとにかく麦茶をたくさん飲んでくれます。 朝食時だけで160mlのコップを4杯くらいおかわりすることもあるので、常に麦茶を切らさないように多めに沸かしておくようにしています。 よく飲む分、継ぎ足す回数も増え…
水筒っていつの間にか増えている気がする 水筒、最近はマイボトルっていうのが主流なのかな? 梅雨明けしてから酷暑が続いているので、ちょっと近場におでかけでも水筒は持ち歩くようにしてます。娘は水分取りなので、常に多めに。 我が家に4本あります。 大…
2歳の誕生日ケーキを手作りしよう! GW明け、娘の2歳の誕生日でした。 緊急事態宣言の延長が決まり、営業自粛も延期されて、誕生日ケーキの用意をどうしようかと思いました。 当の本人はそんなに食べられる訳ではないのでなくてもいいのかもしれないけど、誕…
子育て3年目!2年間の育児であってよかったもの GWが明けるとすぐに娘の2歳の誕生日です。 右も左も分からないところから始まった育児も丸2年経験して、やっと子どもがいる生活に慣れたように思います。 0〜2歳の子どもは月齢で全然違うから、はじめてのこと…
先日、免疫力アップのために7時間睡眠を目標にしたと書きました。 免疫力アップを目的としたわけではないのですが、一緒に寝ていた娘がベビー布団を卒業してシングル布団に移行したのを期に寝具を買い替えました。 結果的にわたしも娘も寝やすくなったので、…
目次 赤ちゃんのお世話にもすっかり慣れました 5ヶ月目に入ってから増えたうんちの回数と漏れ うんち漏れ対応の必需品3種 漂白剤 ワイドハイターEX 業務スーパーの使い捨て手袋 ダイソーのミニ洗濯板 試行錯誤するのも、また楽し♡ 赤ちゃんのお世話にもすっ…
目次 11月に入ると年末の準備を計画します ゆうちょ銀行の「はじめてのお年玉・はじめての年賀状」 まとまったお金はネットバンキングの高金利で保管 楽しく貯める工夫も見つけたい 11月に入ると年末の準備を計画します 早いもので11月に入りましたね。今年…
プチプラで人気のキャンメイクの中でも人気のあるマシュマロフィニッシュパウダー。使い心地はいいのだけれど、キラキラのケースが30代には痛い!ピッタリとはまる他ブランドのケースを見つけました! 目次 マシュマロフィニッシュパウダーのケース IPSAのパ…
目次 2LDK、ベビーベッドを使っています 移動させるときの音を和らげたい!ニトリとセリアで解決! 見た目もスッキリ! 2LDK、ベビーベッドを使っています ベビー用品の買わなくてよかったもの、使わなかったもののランキングでよく目にするアイテムの中にベ…
目次 赤ちゃんとの生活ははじめてのことだらけ 洗濯問題!大人も子供も一緒に! アタック・レノア・ワイドハイターを愛用中 アタックNeo(洗濯洗剤) レノア(柔軟剤) ワイドハイターEX(漂白剤) 特別なものはいらなかった 赤ちゃんとの生活ははじめてのこ…
目次 読書は続けたい習慣 家事に投資を!「勝間式 超ロジカル家事」 ロジカルだから美味しい! 家事をもっと楽にしたい! 読書は続けたい習慣 もうすぐ生後3ヶ月になる娘ちゃんは昼も夜もよく寝てくれて、寝ている時間にいそいそを読書をしています。ベビー…
目次 暮らしの中の「当たり前」を底上げするダイエット 参考にしている姿勢、ウォーキング、マッサージ本 産後骨盤リセットダイエット(碓田 紗由里) もんでヤセせない身体はない (本島 彩帆里) ひねって伸ばす 仙骨ウォーキングでバービー体型になる!(…
目次 縦揺れ好きの赤ちゃんに最適! ニトリのバランスボールを購入 姿勢を正してながら宅トレに 縦揺れ好きの赤ちゃんに最適! うちの娘ちゃんは縦揺れが大好きで、横にゆさゆさするよりも縦にゆさゆさすると気持ちよさそうに寝てくれます。寝てくれるのいい…
目次 体重増加はプラス10kgでした 産後ダイエットの動機 「#宅トレ」でおうちでトレーニング 体重増加はプラス10kgでした 妊娠中の体重増加はから妊娠前の10キロでした。私は身長が167cmなので許容範囲内に収まりました。意識して9ヶ月に入ったころから麺類…
【お知らせ】 約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 産後に役立ったもの 産後一ヶ月手放せなかった「骨盤ベルト」 ラロッシュポゼのミスト化粧水 マタニティ用レギンス 抱きまくらも継続して愛用!あって良かった! 産後に役立ったもの 産後のボロボ…
【お知らせ】 現在妊娠10ヶ月!約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 夏コスメを準備しました 美白美容液はアユーラ セルライトケアにクラランスのBody Fit 時短コスメもお守り代わりに購入 自分のことはメリハリをつけて手を抜かず頑張らず! 夏コス…
【お知らせ】 現在妊娠10ヶ月!約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 フローフシのエリアファンデーション ゆるい質感でナチュラルなのに高カバー リフィルだけでも使える フローフシのエリアファンデーション モテマスカラやLIP38℃が人気のフローフ…