思うこと
まだまだ暑い日がつづいていますが、新作コスメやらクリスマスコフレやらの情報が出てきてお買い物計画をこっそり始めています(相変わらずの現実逃避術です) 子育てにおいてのブラックボックスが教育費だとしたら、女性にとってのそれは美容費ではなかろう…
Twitterはじめました 目標よりもルールを決める 経験として慣れている ルールは決めても目分量でやればOK Twitterはじめました 2023年になってはじめての更新です。こどもの冬休み中はブログはお休みしました。 その間にTwitterをはじめて、日々の気づき、忘…
はてなブログの収益化企画 ブログを再開するにあたり「収益化する」というのを ひとつの目的にしています。 good-lifeplan.hatenablog.com なので、久しぶりに開いたはてなブログの収益化攻略ガイドは ドンピシャ!でハマった企画でした。 blog.hatenablog.c…
ブログ再開します! 最後に更新した記事が2020年12月 。 娘が昼寝をしなくなったのと、とにかく公園で遊びたい欲を満たすため、ブログを書く時間がなくなり更新しなくなりました。 そんな元気娘もこの春に幼稚園に行き始め、少しだけ時間に余裕ができました…
新型コロナウイルスによる自粛がはじまったのが2月末。 わたしが住む地域では3月に入ってから公共の場が閉鎖になり、緊急事態宣言発令後に食料品、ドラッグストア、ホームセンター以外の店舗が休業になりました。 上記にも書きましたが、わが家は専業主婦で…
こんにちは、Nao(@na705co )です。 緊急事態宣言が出されてから2週間。 わたしが住む地域も緊急事態宣言対象エリアで、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、ホームセンター以外の店舗は休業しています。複合施設の場合も、スーパー以外は閉鎖されています…
目次 産前産後、合計3ヶ月里帰りしました 里帰りして改めて感じたこと 懐かしさを感じる「普通さ」 見えない何かに追われた 普通であること 産前産後、合計3ヶ月里帰りしました 出産にあたり予定日の1ヶ月前から実家に里帰りしました。はじめての出産、子育…
目次 体重増加はプラス10kgでした 産後ダイエットの動機 「#宅トレ」でおうちでトレーニング 体重増加はプラス10kgでした 妊娠中の体重増加はから妊娠前の10キロでした。私は身長が167cmなので許容範囲内に収まりました。意識して9ヶ月に入ったころから麺類…
【お知らせ】 約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 スピード出産故の産後 安産とは? つらかった入院生活 情報はあくまで情報!正解ではないと価値観が変わった スピード出産故の産後 初産にして4時間のスピード出産だったことを、下記の記事で書き…
【お知らせ】 約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 無事に出産しました 西日本豪雨被害 日常から被災地を支えたい! 無事に出産しました 更新が滞っておりました。5月7日、予定日を2日超えて無事に元気な女の子を出産しました。出産後約2ヶ月実家で…
【お知らせ】 現在妊娠10ヶ月!約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 マタニティーブルー・産後うつ コーピングリストを書いてみる! できないこともあるけど、できることをやればいい 産後にやりたいこともリストアップしておく ママになっても自分…
目次 無事に里帰りしました なぜ大掃除並みのそうじをしてしまうのか? こどものため?夫のため?本当は誰のためのそうじ? 結果は期待しない 無事に里帰りしました 妊娠10ヶ月に入るタイミングで実家に里帰りしました。 ブログを書く時間も惜しいくらい、残…
目次 ランチの穴場?三宮OPA2のダイニングフロア イナズマお米研究所 日替わりメニューのカレーをいただきました! ゆっくり過ごせる店内 イオンポイントも貯まるのがちょっと嬉しい ランチの穴場?三宮OPA2のダイニングフロア 友人とランチをするために神戸…
【お知らせ】 現在妊娠8ヶ月!約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 フェリシモの神戸学校 今月のゲストはイラストレーターのきくちあつこさん! 自分の中の「やりたい、なりたい」「すき」を育てる 好きなことを続けていくこと 我慢する努力よりも楽…
【お知らせ】 現在妊娠8ヶ月!約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 妊娠後期は食べるものも一層意識する ほうれん草を食べたいけど、茹でるのが面倒!! 「レンジ調理」に罪悪感 レンジでチンした方が時短で美味しい とりにかく、まず、やってみよう…
【お知らせ】 現在妊娠8ヶ月!約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 久しぶりに会った友達との会話 エネルギーは電波する 書くことで気持ちを吐き出し整える 書き出して改めて気づく自分の考え 久しぶりに会った友達との会話 30代に入り結婚してたり…
【お知らせ】 現在妊娠6ヶ月!約2年の妊活記録を下記にまとめています 目次 今年の目標考え中 今年は間違いなく変化の年! 目下の3ヶ月はこんな風に過ごしたい! ブログを続ける(でも無理はしない) 映画と本をたくさん観る!読む! とにかく3月まで駆け抜…
2017年を振り返る 今日で2017年も終わり!個人的に今年は波乱万丈な一年でした。 去年の年末にわかった妊娠からの年が明けてからの流産! 詳しくは妊活記録へ。 その後、長年働いていた会社を退職してから夏に妊娠発覚!大きくは「流産・退職・妊娠」が大き…
九州新幹線「みずほ」で九州へ KICK THE CAN CREWのライブ(福岡公演)には九州新幹線の「みずほ」で行きました。 九州新幹線は新大阪〜鹿児島間の運用なので関西より東の方はあまり馴染みがないかもしれませんが、とにかく快適なんです!わたしも新幹線に乗…
人生は小さなことから大きなことまで、日々選択の繰り返し。過去のことを引きずったり、未来のことを考えすぎてしまったり、失敗や不安を少しでも解消したくて守りにはいりたくなってしまいます。でも、少しでも不安要素を減らすことはできないか?ちょっと…